NEWS

ニュース

  • 2023.01.30

    新機能バージョンアップ!

    以下の機能を1/27(金)にリリースしました!
    ・製番、品目およびドキュメントの閲覧・編集権限機能を追加
    ・範囲選択したセルの合計表示に対応(部品製品マスタ、各種構成画面、原価積算)
    ・図面・ドキュメント管理画面においてドラッグ&ドロップで新規ファイル登録が可能になりました!

  • 2022.12.07

    新機能バージョンアップ!

    以下の機能を12/6(火)にリリースしました!
    ・すべての画面を対象としたラベル(属性)と区分コードの一括編集機能を追加(ラベル変換)
    ・各種新規構成取込機能におけるテンプレート定義属性の拡張
     (新規構成取込、新規構成取込(レベル取込)、新規構成取込属性指定、新規構成取込属性指定(レベル取込))
    ・各画面におけるラベル(属性列)表示の永続化プロパティ機能を追加(全メニュー)

  • 2022.09.30

    新機能バージョンアップ!

    以下の機能を9/29(木)にリリースしました!
     ・構成無効化機能に無効化設定が「テンプレート出力」オプションへの反映

  • 2022.09.03

    新機能バージョンアップ!

    以下の機能を9/22(火)にリリースしました!
     ・構成ツリーのアイコン色変更機能を追加
     ・ボタン配置レイアウト変更による利便性向上
     ・構成内における特定品目を製番切替できる機能を追加
     ・構成内における特定品目を削除せず無効化できる機能を追加
     ・構成の階層レベル指定による構成一括取込機能の追加
     ・”初期化”機能における誤操作防止策の強化

  • 2022.07.17

    新機能バージョンアップ!

    以下の機能を7/15(金)にリリースしました!
     ・部品・製品マスタ画面にて他画面への遷移ボタンを追加
     ・同一画面の複数起動による利便性改善
     ・構成ツリー情報を任意の情報に変更する機能を追加
     ・原価積算における展開台数を表示する属性を追加
     ・Excelテンプレート定義によるテンプレートファイル作成と出力機能を実装

  • 2022.05.27

    新機能バージョンアップ!

    以下の新機能を 5/26(木) にリリースしました!
    ・セキュリティ機能強化!ワンタイムパスワードによる二要素認証に対応
    ・製番運用における利便性改善(構成流用の機能拡張、新規構成一括取込の機能拡張)
    ・部品マスタでの情報入力支援機能を拡充(登録済み情報からの選択式登録に対応)

  • 2022.02.01

    新機能の解説動画を追加公開しました。

    1月28日のバージョンアップで追加された以下の新機能について、機能解説&操作実演の動画を公開いたしました。
    ・採番管理画面を使った自動採番。
    ・Excelシートを利用した部品マスタの登録・更新機能の機能拡張。
    公開動画はこちら →
    ※新機能の解説動画は会員限定ページよりご視聴可能です。

  • 2022.01.28

    新機能バージョンアップ!

    ご要望の多い、以下の機能を新機能追加し、本日リリースしました!
    ・品番、製番、ドキュメント番号について、固定文字+数字連番での自動採番に対応。
    ・Excelシートを利用した部品マスタの登録・更新機能を大幅に機能拡張。
    ・Excelシートを利用した部品マスタの登録・更新にて、最大2,000件のデータ登録に対応。
    ・部品マスタにて、任意の属性項目でのフリーワード検索に対応。

  • 2021.11.05

    新しい解説動画を追加公開しました!

    Excelで作成された一般的なパーツリストをCelbに登録する手順を解説した動画を公開しました。実践的な利用方法を解説した動画です。是非ご参考に!!
    公開動画はこちら →

  • 2021.11.05

    新機能バージョンアップ!

    図面での構成逆展開などの新機能追加や使い勝手の改善がされました。